2015年07月07日

岡野昭仁

m_porno02.jpg
画像引用: http://pornograffitti-0920.blog.so-net.ne.jp/2009-11-06-1

僕が愛してやまないバンド「ポルノグラフィティ」のボーカル、岡野昭仁さんです。通勤も遊びに行くときもポルノさんばっか聴いているので、いつも昭仁さんの声に励まされています。好きすぎるが故に看ない方が良いかな、と思いましたが、知りたい衝動が強いので八字を出してみました。

1974年10月15日00:01生(真太陽14日23:57) 大運交替約8歳0ヶ月
年甲寅(甲→庚 8乙亥(壬 48己卯(甲
月甲戌(辛→丁 18丙子(壬 50己卯(乙
日戊子(癸   20丙子(癸 58庚辰(乙
時甲子(癸   28丁丑(癸 62庚辰(戊
        32丁丑(己 68辛巳(丙
        38戊寅(甲 78壬午(丙

日主戊。強弱は弱です。月令丁火で進気ですが、陰干なので、力量が少なく人生に勢いがやや足りません。生年月日と出生時は、1974年10月15日00:01ですが、時差を加味すると約4分ほどの差がありますので、前日の23:57に誕生となります。

八字を看ますと、まず目に映るのは、天干に並ぶ甲木官殺です。日主に2つの強い官殺があるというのは、自身に対して脅迫的、強い自制心、ストイックを意味します。自分に厳しく追い込むことが得意で、どちらかと言えば内にこもりがちです。また、ことにあたっては、相当にこだわる方かと思います。
木が強い八字ですので、ひらめく能力が高く、既存の形態に縛られない思考をしているかと思います。情緒性が強く理屈くさい話は苦手でしょう。
官殺が強いと、自制心やストイックさが、自己を貫く精神を芽生えさせます。自分らしさを貫く意識が強いので、自分を見失うことがありません。
日支に癸水財があるので、空気を読む力があります。周囲の動向に敏感で気遣い上手です。協調性もあり、組織や時代に順応しやすい方でしょう。他人指向性であるので、周囲を常に意識していると想像します。しかし、財を管理できるほどの力が足りないので、自信を失いやすいところがあります。
日支に根がなく、日主が不安定なので、寂しがりやなところがあるでしょう。仲間や家族の存在が自分の力になると想像します。

大運を看ますと、現在は戊寅なので木が旺じ、官殺強です。日主がさらに追い込まれ、ストイックさが非常に際立っています。人生で一番自身に脅迫的になっている時期かと思います。
48を過ぎると、徐々に脅迫的な意識が薄れてきて、58くらいからは庚金食傷が甲木官殺を攻撃し弱めてくれるので、活発的になり行動的になっていくと想像します。特に62からの6年間は安定的になり、穏やかに過ごせるかと思います。

官殺が強いので、昭仁さんはかなりストイックで自分に厳しすぎる方です。ミュージシャンであるので、それほど強く自律する必要はないと思いますが、ポルノグラフィティとして活躍せず一般人として生活していたら、恐らく生きづらかったと思います。歌うという表現方法が、却って官殺の力を有意義に活かせていると考えます。以上で終わります。今回もお読みいただきありがとうございました。
>>>>>>サイトのご案内<<<<<<
私、蝙蝠はホームページもやっております。
それなりに充実してきました。有名人鑑定シリーズにおいて、いくつかの鑑定例を載せております。
よろしければ、ちょっとだけ覗いてみてください。

FATUMLOGY〜四柱推命で自分探しをしてみませんか?〜
http://fatumlogy.com/

ご来訪お待ちしております。
>>>>>>>>><<<<<<<<<<

四柱推命 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 四柱推命へ
にほんブログ村
posted by K.Y. at 00:00| Comment(0) | 四柱推命の実践 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月04日

西内まりや

image:59700
画像引用: https://www.pinterest.com/shan347/%E8%A5%BF%E5%86%85-%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%82%84-love-it/

いつもお読みくださいましてありがとうございます。読んでくださっている皆さまのおかげで、四柱推命に関する研究を続けられています。誠に感謝いたします。

上の画像の子は、モデルの西内まりやちゃんです。モデルだけでなく、女優、歌手としても活躍し、最近何かと話題沸騰しています。そんな多忙なまりやちゃんを看てみました。それにしてもかわいいです。

1993年12月24日午刻生 大運交替約4歳2ヶ月
年 癸酉(辛→丁 4乙丑(癸 44己巳(丙
月 甲子(癸→己 8乙丑(己 54庚午(丙
日 己卯(乙   14丙寅(甲 56庚午(丁
時 庚午(丁   24丁卯(甲 64辛未(丁
         26丁卯(乙 68辛未(己
         34戊辰(乙 74壬申(庚
         38戊辰(戊 84癸酉(庚

日主己。日主の強弱は弱いですが、月令を得ているので華やかさのある人生です。生時は推定です。高身長なのに金がないのは考えにくいので、庚午を推測しました。

八字を看ますと、隣接通変が甲乙木官殺と庚金食傷のみで、典型的な剋洩交加です。ストイックでチャレンジ精神旺盛。木と金の組み合わせなので、好奇心旺盛。さらに義理堅い方だと想像します。
木の官殺が強い八字なので、既成概念に囚われない思考を持ち、ひとつのことにじっくり取り組む職人気質なところがあると思います。
モデルの仕事を始めた頃、ひどいいじめを受けていたエピソードがありますが、これは官殺が強すぎるが故に起こる事象になります。日主が弱くて官殺が強い八字はいじめを受けやすいです。官殺がある人は、総じて忍耐力があり能力の高い人が多いので、これを妬んでのことがいじめの原因かと思います。
天然エピソードがあります。これは官殺が強く財が無いことに起因すると考えます。財が無い=周りを見渡す能力が薄い。官殺が強い=振る舞いが不器用。これが、天然な性質を生み出すと考えます。
通変の内外バランスが良いので、一度能力を発揮すれば、その能力を継続していけます。精神的には疲弊し続けてしまいますが、こなしていくうちにやり甲斐を感じていくので、結果的には幸せを感じやすい方だと思います。

大運を看ますと、現在、丙寅の中にいて、木の官殺こそ旺じる運ですが、大運干に嬉しい印があるので、体調面良好です。多忙ですが、自分の能力が発揮されやすいので、やり甲斐を感じられる充実した時期だと想像します。
34を過ぎると、比劫がめぐるので五行が調和し、多忙な状況から解放されると思います。自我も強くなり、生きやすさを感じてくる頃かと思います。
34以降、五行が調和する時期が延々と続き、体調が芳しい時期が長くなります。その中でも、44からの己巳と54からの庚午は、体調が良い上に能力が輝く時期ですから、まりやちゃんにとって幸運な時期になると思います。

まとめると、まりやちゃんは八字こそキツそうな形をしていますが、なかなか嬉しい大運のめぐり方をするので、社会的成功も夢ではないと思います。幸運体質なんですね。以上で終わります。今回もお読みいただきありがとうございました。
・・・・・・サイトのご案内・・・・・・
私、蝙蝠はホームページもやっております。
それなりに充実してきました。有名人鑑定シリーズにおいて、いくつかの鑑定例を載せております。
よろしければ、ちょっとだけ覗いてみてください。

FATUMLOGY〜四柱推命で自分探しをしてみませんか?〜
http://fatumlogy.com/

ご来訪お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村 その他趣味ブログ 四柱推命へ
にほんブログ村

四柱推命 ブログランキングへ
posted by K.Y. at 17:00| Comment(0) | 四柱推命の実践 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月30日

松岡昌宏

image:57003
画像引用: http://s.ameblo.jp/buleiku/entry-10190719101.html

TOKIOのドラマー、松岡昌宏さんです。ジャニーズの中では兄貴分的な存在だそうで、人徳もあって面倒見が良い頼れる存在だそうです。そんな松岡さんを看てみました。

1977年1月11日11:11(真太陽11:37)生 大運交替約8歳0ヶ月
年丙辰(戊→甲 8壬寅(甲 48丙午(丙
月辛丑(癸→己 18癸卯(甲 50丙午(丁
日戊辰(戊   20癸卯(乙 58丁未(丁
時戊午(丁   28甲辰(乙 62丁未(己
        32甲辰(戊 68戊申(庚
        38乙巳(丙 78己酉(庚

日主戊。強弱はかなり強いです。生時は判明しており、北海道出身なので、+26分の時差があります。

八字を看ますと、土が4つで比劫重々、かなり自我が強い方だと想像します。比劫が強い人は、その五行の性質がストレートに表れます。松岡さんの場合は土なので、強い信念、こだわり、不変の思考、頑固者、といった性格をしている方だと思います。
時支午の丁火によって、こだわる性質がより強くなっています。よく言えば初志貫徹、悪く言えば頑固一徹な方でしょう。
月干辛金食傷と年干丙火印の並びがあるので、理屈っぽいところがあると想像します。情動に流されず、自分の中にある決めたことを貫き通せる、まさに男って感じです。

比劫重々の八字なので、大運にめぐる通変によって個性が変わりやすいです。今現在は乙巳ですが、乙木には戊土を剋せないので、巳の丙火印のみが作用します。丙火印なので、内向きに意識が向きやすく、職人気質な性質が出てきます。また、法や科学など、秩序じみたことに関心が向きやすいと思います。この傾向は、68まで続きます。
晩年は、金食傷がめぐるので、行動的なおじいちゃんになりそうです。また、筋の通っていない話には耳を貸さない傾向が出てきます。

総括すると、比劫重々の八字の持ち主は、その五行がストレートに表れるということです。松岡さんの場合は、土の性質がストレートに出てくるということですね。あと、個人的な感想ですが、比劫重々の方を鑑定するのは、難しいなぁと感じます。通変の作用が弱いので、個性を捉えるのが難しいです。以上で終わります。本日もお読みいただきありがとうございました。
ーーーーーーサイトのご案内ーーーーーー
私、蝙蝠はホームページも開いております。
まだ作成途中で展途上でありますが、
よろしければ、覗いてみてください。

FATUMLOGY〜四柱推命で自分探しをしてみませんか?〜
ホームページURL:http://fatumlogy.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村 その他趣味ブログ 四柱推命へ
にほんブログ村

四柱推命 ブログランキングへ
posted by K.Y. at 21:47| Comment(3) | 四柱推命の実践 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。