2017年01月27日

2017年行運概況〜辛之巻〜

いつもお読みいただきありがとうございます。
2017年の行運概況も残り3つになりました。今日は辛です。

辛は庚と基本的に似た感じになりますが、丁火官殺の作用がしっかり働くので、言動の制御、強迫観念の強い時期になります。

忍耐強くなり、理屈っぽさが際立つでしょう。金は観察力に優れますが、自分の理屈を発展させることでその観察力が磨かれる時になるでしょう。

同時に地支にある酉金が辛を強めるので、安定感が生まれ、しっかりすることもありそうです。

とはいっても、自身が強くなりすぎることで社会逃避的になることもありそうですが。

辛の2017年はこんな感じになると思います。

以上で終わります。今回もご来訪いただきありがとうございました。

四柱推命と紫微斗数で有料鑑定受付中。詳しくはこちらまで→http://fatumlogy.com/
posted by K.Y. at 22:24| Comment(0) | 流年運 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。