2017年01月12日

2017年行運概況〜戊之巻〜

いつもお読みいただきありがとうございます。

今回は前回に引き続き、行運概況のお話。甲乙丙丁と続き、今日は戊です。

2017年は丁酉。丁は戊にとって印になります。

去年は丙申で同じ印でしたので、去年と大差はないのですが、関心が狭くなる時です。

しかしながら、陽から陰になるので、自分へのこだわりは薄くなるでしょう。少しだけ、視野が開ける感覚はあるかと思います。

同時に、酉は金で戊にとっては食傷です。何かと喋りたくなったり、動きたい衝動はあるでしょう。

ただ、陽性の戊に対して陰性の食傷なので、穏やかさのある表現欲求ではあるでしょう

印と食傷の年ですので、個性の強まる時期になります。自分らしさを発揮できる反面、社会性の弱くなる時ですので、社会活動には注意が要るかもしれません。

以上で終わります。今回もご来訪いただきありがとうございました。

四柱推命と紫微斗数で有料鑑定受付中。詳しくはこちらまで→http://fatumlogy.com/
posted by K.Y. at 20:51| Comment(0) | 流年運 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。