2016年12月04日

生涯独身率は100にはならない

いつもお読みいただきありがとうございます。

今日、若者の交際離れが社会問題になっています。交際相手がいない独身者の割合が、男で7割、女で6割もいるのだとか。

非常に多い割合を示していますが、生涯独身者の割合は増え続けて100%になることはないと僕は考えています。

紫微斗数での考察なんですが、生年四化に同類の自化があれば、必定と言い、必ず発生するようになります。

それが、夫妻宮にあれば、婚姻に必定が発生、即ち必ず結婚するようになります。

例えば、夫妻宮に生年化忌があり、それに自化の化禄あるいは化忌があれば、必ず結婚します。化禄と化忌は同組です。

また、夫妻宮の三方四正にそれがあっても、必ず結婚します。例えば、福徳宮や遷移宮に生年化権があり、自化の化権あるいは化科があっても、必ず結婚します。化権と化科は同組です。

それ以外にも夫妻宮とその三方四正が来因宮ならば、結婚される運の持ち主です。ただ、必定ではありません。

そのような命盤を持つ人が生まれてこなくなることは、あり得ないでしょう。婚姻を前世未了之因縁として持つ人がいなくなることは、あり得ないと考えるのが自然です。

そう考えれば、生涯独身者だけになることはあり得ず、必ず結婚する人はいます。

今日、交際相手のいない独身者の割合が、男で7割、女で6割もいますが、結婚する人がゼロになることはあり得ないので、そのあたりは危惧することはないでしょう。

ただ、上に示した表示の命盤を持っていない人は、手放しで結婚できる人ではないので、結婚に対して必死になる必要があるでしょう。

以上で終わります。今回もご来訪いただきありがとうございました。

紫微斗数と四柱推命で有料鑑定受付中。詳しくはこちらまで→http://fatumlogy.com/
posted by K.Y. at 15:31| Comment(0) | 日々の所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。