2016年11月24日

入社する時間ではなく入社を決める時間

いつもお読みいただきありがとうございます。

九星気学という占術があります。書店に行けば気学の本は陳列されていますし、ネット上にもたくさんの情報がありますので、有名な占術ですね。

気学は方位の吉凶を看るのに優れますが、就職先の吉凶を知ることもできます。

主に、年盤、月盤で探るのですが、就職先の吉凶は、「入社する時」ではなくて「入社を決める時」がその吉凶を決めるようです。

例えば、2017年4月に入社するとしましょう。この時、2017年の年盤と4月の月盤で判断するのは間違いです。「その会社から内定をいただき、その会社に入社を決めた時」の月盤で判断します。

入社を決めた時が10月なら、2016年10月の月盤で判断します。この年と月の盤で、判断します。

就職先の方位が、2016年10月の盤で吉方位なら、就職先で人間関係に恵まれたり、仕事に充実感を覚えたりします。

しかし、五黄殺や暗剣殺など凶方位なら、仕事が求人表と異なっていたり、人間関係に苦しんだりします。

僕自身、一度は就職しましたが、入社する会社を決めた時の月盤が暗剣殺方位で、求人で知った内容や説明会で聞いた内容が実際と異なっていました。

新卒や中途採用、パートやアルバイトなど、新しく仕事を決める時、参考にしてみると良いでしょう。行きたい会社の方位が凶方位だったら、吉方位になる時まで待ったり、いっそのこと吉方位の会社に変更したり、いろいろ考えてみると良いでしょう。

以上で終わります。今回もご来訪いただきありがとうございました。

四柱推命と紫微斗数で有料鑑定受付中。詳しくはこちらまで→http://fatumlogy.com/
posted by K.Y. at 19:54| Comment(3) | 日々の所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。