四柱推命において、通変のバランスには大きく分けて4つ、財官、印食、剋洩交加、印財がありますが、そのうち「印食」は、良くも悪くも自分で完結します。
印食は、印と食傷のことを指しますが、この2つはパーソナル通変です。パーソナル通変は僕が勝手にそう呼んでいるだけです。
簡単に言えば、個人の通変。印と食傷は、個人の性質を作り上げる通変です。
パーソナル通変である印と食傷が日干に隣接すると、良くも悪くも自分だけ。集団的というよりも個人的思考の性格になります。
他者を介さなくても自分の行動を完結させることができる反面、他者には無頓着で自分の精神を中心に行動しがちになります。
他者の思いを自分の行動に反映させることがないため、自身はそのストレスを感じることがありません。しかし、他者の思いを自分に反映させることがないということは、他者には無頓着ということになるため、自分勝手に振る舞うようになるのです。
社会の中で、集団に属することがあると、その性質は邪魔になります。他者の思いに応えることなく、自分勝手に振る舞うので、疎ましく思われます。
自分は自身の能力を発揮できて生き生きしていますが、他者にとっては不快不都合極まりないこともあるのです。
良くも悪くも自分で完結する印食ですが、知り合いにそのような人がいるなら、あっさりしたお付き合いだけで良いです。相手はあまり他者を意識しないので、軽くお付き合いした方がうまくいきます。
通変の形によって付き合い方を変えていきましょう。
以上で終わります。今回もご来訪いただきありがとうございました。
四柱推命と紫微斗数で有料鑑定受付中。詳しくはこちらまで→http://fatumlogy.com/