2016年09月11日

日本は土星社会

いつもお読みいただきありがとうございます。

四柱推命でも紫微斗数でもないですが、ちょっと思ったことを話したいと思います。

日本という国の特徴を西洋占星術の視点で考えてみると、日本って土星社会だなぁと思います。

土星社会だと考える理由としては、まずは「〜してはいけない」という考え方が先行することでしょう。

「迷惑をかけてはいけない」と言われて育った方は多いと思います。それが、「〜してはいけない」という義務感先行型の思考にさせていきます。

そして、土星社会だと言える最大の理由は、「苦労が美徳」とするような風潮があるということですね。辛くて苦しいことでも、耐えて辛抱すれば良い結果を得られるという考え方が根強くあります。

そもそも土星というのは、キーワードに「忍耐」が含まれる天体です。制限や抑制といった働きを与えてきます。

そういった土星の働きが強く作用している国というのが日本というわけです。

他にも「野心的」とか「真面目」とか「用心深い」とかの作用があります。まさしく日本人の考え方そのものって感じです。

ただ、忍耐が過ぎる故に、憂鬱で鬱屈した雰囲気や感情が募りやすい国柄、人柄でもあります。日本人は暗い人種と言えます。

忍耐を美徳と考える日本人ですが、多くのストレスで「ブラック企業」とか「自殺率」とか嬉しくない言葉で社会問題が噴出しやすいのも事実です。

そんな問題に浸食されないように、忍耐とか厳格とかの考え方に囚われることなく、楽観的な考え方を持ってユルく生きるのも大切ですね。

占星術的には木星的な考え方を持つということです。

以上で終わります。今回もご来訪いただきありがとうございました。

四柱推命と紫微斗数で有料鑑定受付中。詳しくはこちらまで→http://fatumlogy.com/
posted by K.Y. at 15:31| Comment(0) | 日々の所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。