2016年07月09日

食傷があるだけで自営向き

いつもお読みいただきありがとうございます。

唐突ですが、食傷という通変があるだけで、自営向きではないかと思います。

日干に食傷が隣接すれば、表現欲求が強くて、思いを晒したくなったり自分の意思で動きたくなります。

そのような欲求を実現するために最適な環境を示すとなると、自営業、あるいはそれに準じたものになるのではないかと思います。

自分の意思で行動するとなれば、細かい規則や集団に協調する姿勢は邪魔になってきます。食傷が隣接すれば、自分の意思で行動したがる性質上、それだけで創造性を持つので、それを阻害しない環境が求められます。

企業で勤めると、企業毎に細かい就業規則があり、また、製造業や流通業、運転業務などの仕事になれば、就業規則に加え子細なマニュアルがあるので、自分の意思で行動する欲求、創造性の実現には、困難が生じます。

食傷が隣接する人にとって、そのような環境下では苦痛でしかないのです。

ただ、自営向きといっても、接客業や営業職、出版業や情報業(IT)などになれば、自分の創造性を活かせることが多いので、組織勤務でも苦痛に感じることは少ないでしょう。それでも、自営の方が良いですが。

また、自営向きといっても、財や印との関係性もあります。食傷に、それより強い財や印が隣接すると、食傷が弱体化し創造性は期待できなくなります。活動力がなくなります。

おおよそ食傷が隣接するなら、自営向きです。食傷が隣接して、組織勤務されているなら時期をみて独立するのも悪くないでしょう。

以上で終わります。今回もご来訪いただきありがとうございました。
posted by K.Y. at 12:17| Comment(0) | 日々の所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。