2016年04月01日

インプットはそれぞれ

いつもお読みいただきありがとうございます。

人生、様々な場面で、様々な形で教えられます。

人は教えられると、自分の中にその情報をインプットしますが、その情報をそのままインプットされるとは言えないようです。

人が情報をインプットする時、その情報を自分の価値観に沿った形に変換してインプットすると僕は考えています。

大学三回生になると、就職活動という一つの大イベントを迎えます。これからの人生のあり方を決める重大イベントです。

ということで、学生は就職活動をし始めますが、人によってその形は、異なっているのです。

就職活動を人生で大切なイベントとして、企業研究や自己分析に真剣に取り組むのか。それとも、数打ちゃ当たるとして、手当たり次第選考に応募するのか。

給与最優先で企業を選ぶのか。休暇や福利厚生などを重視するのか。

やりたいことをできるかで選ぶのか。職場の雰囲気で選ぶのか。

就職活動一つをとっても、その情報は個人の価値観によって形を変えてインプットされるのです。

人はどうしても、自分の思いを他者にぶつけて影響させたくなりがちですが、その思いがそのままの形でインプットされることはほぼないです。

情報のインプットは、それぞれの考え方と行動の仕方によると言えます。

以上で終わります。今回もご来訪いただきありがとうございました。

四柱推命と紫微斗数で有料鑑定受付中。個性は大切です。詳しくはこちらまで→http://fatumlogy.com/
posted by K.Y. at 00:56| Comment(0) | 日々の所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。