2016年04月24日

運というのは官禄宮が鍵

いつもお読みいただきありがとうございます。

人生の運の鍵は、官禄宮が握っていると思います。

というのも、仕事というのは人生の中で大半を占めるわけで、仕事の良し悪しが人生の良し悪しを左右すると言っても不思議ではないためです。

仕事が良ければ、狼狽えるほど人生は悪くならないはずです。仕事さえ順調であれば、生きるためのお金には困ることはないですし、順調さが仕事へのモチベーションを上げてくれます。

人生は仕事が鍵を握っていると言えます。

そう考えると、官禄宮には化忌はない方が良いと言えます。生年化忌は宿命的に持っている個人の弱点を意味しますし、自化忌は後天的に悪くなって就職と失職を繰り返します。リストラの憂き目にも遭います。

また、官禄宮に生年化忌があると、対宮の夫妻宮を冲し、夫妻宮を弱めてしまうので、夫婦関係や、父母宮の子女宮という位置から兄弟姉妹との関係を悪化させてしまいやすいです。

官禄宮には、化忌はない方がベストでしょう。ただ、自化に関しては禄権科も悪いと言えます。

化忌が官禄宮にあるなら、無理な転職はしない方が良いでしょう。また、給料が歩合制の企業や変化の激しい企業も避ける方が良いです。公務員や大手企業などの総務など、給料がある程度確保されてリストラの可能性の低いものを選ぶと良いでしょう。

財帛宮の状態が良ければ、独立自営も悪くないですが、官禄宮の化忌の影響を受けるために、軌道に乗せるまでは苦労を伴うでしょう。

Screenshot_2016-04-24-01-42-12.png
官禄宮に生年化忌がある命盤(架空命)

以上で終わります。今回もご来訪いただきありがとうございました。

紫微斗数と四柱推命で有料鑑定受付中。仕事の良し悪しを探ります。詳しくはこちらまで→http://fatumlogy.com/

posted by K.Y. at 01:44| Comment(0) | 日々の所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月21日

双子を考える

trend_20141121173147-thumb-645xauto-56362.jpg

いつもお読みいただきありがとうございます。

命術の世界では、双子に関してはよく考察されるのですが、やはり双子の運命は似ていると思います。

評論家のおすぎとピーコや芸人のザ・たっちは、二組とも同じ職業ですし、一緒に出演することもよくあります。

やはり、双子は似た運命を辿ると言えます。誕生日は同じですし出生時間も近いので、似るのは自然ですね。

しかし、不思議なこともあります。三倉茉奈さんと佳奈さんの場合だと、妹の佳奈さんはご結婚されていますが、姉の茉奈さんは独身ですし、蛯原友里さんと英里さんの場合だと、姉の友里さんはモデルをされていますが、妹の英里さんはセラピストをされています。

双子でも異なる事象を発することがあるようです。

異なる事象を発する理由としては、出生時間が上と下で、卯刻と辰刻の間など刻限の境を挟んでいるなどが考えられます。

結婚に関しては、双子に縁のある異性が同じで、どちらかにしか縁を結べなかったということもあり得ます。

双子に関しては、運命が似ることはよくあるが、条件によって異なる事象を発するということが言えると思います。

「似る」と書いたのは、そのためです。

ただ、双子と言っても性別が違えば、運の流れが違うので、同じ運命を辿るということはないでしょう。

双子というのは不思議ですね。考えていることが同じこともあるし、話しもよくシンクロします。

出生情報が人の形成に深く繋がっているということがよくわかります。

以上で終わります。今回もご来訪いただきありがとうございました。

紫微斗数と四柱推命で有料鑑定受付中。詳しくはこちらまで→http://fatumlogy.com/
posted by K.Y. at 22:48| Comment(0) | 日々の所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月20日

飲み会にみる

nomikai_nigate_business.png

いつもお読みいただきありがとうございます。

組織に属していると、上司から飲みに誘われることがよくあります。

部下などの目下にいる人は、だいたいは上司からの誘いを断れず、気持ちがのらなくても参加してしまいます。

このような事象が起こるのは、子平で考えると、財の作用が強く関わっていると考えます。

財には、空気を読むという作用がありますが、これが、上司からの誘いを断れなくする事象を現します。

日干に財が隣接すると、性格上どうしても空気を読んでしまい、「来てほしい」という空気に圧されてしまって、行きたくないのに「行きます」と嘘をついて了承してしまうのです。

また、断ると、場の空気や互いの関係を悪くしてしまうことを危惧して、参加を了承してしまうこともあります。

一方で、誘う側にも財が影響しています。財は、日干が剋す位置の通変であることから、他者を常に意識し、関わろうとします。

他者を巻き込みたい欲求があり、人を集ってはしゃぎたい気持ちが強いので、組織の中であれば、上司が目下を飲みに誘って飲み会を開くという事象を現すのです。

飲み会に誘うも誘われるも、財が強く影響するのです。

最近では飲み会に参加して、仲間内でワイワイはしゃぐということが悦びという風潮は、嫌悪されるようになっていますね。

嫌なことはキッパリ断るというのが、賢い生き方というようになってきているのでしょう。

以上で終わります。今回もご来訪いただきありがとうございました。

四柱推命と紫微斗数で有料鑑定受付中。上司に誘われて苦痛など、愚痴、聞きます。詳しくはこちらまで→http://fatumlogy.com/
posted by K.Y. at 00:15| Comment(0) | 日々の所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。