火金について研究している最近ですが、金の特筆すべき能力に要約力があるのではないかと思います。
金は、いつも述べているように帰納的思考力を与える作用がありますが、この作用を簡単に言うと、多くの出来事から共通項を見つける能力のことです。
膨大な経験やデータから共通項を見つけることが得意なので、長々しく煩雑な文章の中から、何が重要で何が言いたいのかを見つけ把握することも得意だと言えます。
例えば、論文や新聞などは長い文章で読みにくい印象がありますが、そのような数千字数万字ある文章から、書いた人の言いたいことや主張したいことを、見抜き、理解し、数十字数百字にまとめることが、金が隣接する人にとって得意です。
金が隣接する人が要約力に優れると考えるのは、それです。
現代社会では、長々とした文章や意見は、煩雑で理解しにくいので嫌われます。何が言いたいのかを簡潔にわかりやすく伝えられる能力を最も求められています。そう考えると、金が隣接する人は活躍しやすい時代だと言えるでしょう。
因みに強い火が隣接すると、文章が長々しくなります。
以上で終わります。今回もご来訪いただきありがとうございました。
四柱推命と紫微斗数で有料鑑定受付中。詳しくはこちらまで→http://fatumlogy.com/