画像引用: http://topicks.jp/2034
いつもお読みいただきありがとうございます。
有名になったり権力を握ったり、はたまた金銭に恵まれたりなど、社会的に有意義な事象を期待するには、子平では通変の調和は必須だと思っていましたが、芸能人の出生情報で研究している限り、必ずしも必須ではないのではないかと思い始めました。
例えとして、嵐の櫻井翔さんの八字を用いると、
辛酉(辛
辛丑(己
戊申(庚
癸丑(己
6庚子 16己亥 26戊戌 36丁酉 46丙申
日干戊土に庚辛食傷、癸財が隣接し、日干は弱。通変では外向き一辺倒。八字では、通変の調和も五行の調和もせず、社会的にも身体的にも良くない構成です。
大運も含めて考えると、現在34歳で、この時期は戊戌をめぐっていますが、戊戌は比劫にあたるため、五行の調和は実現しています。一方、通変面では調和せず、社会的な良い事象は期待できない時期となります。
五行の調和は実現しているので、体調面は優れており、この時期は多忙を極める仕事は避けたくなる時期です。しかし、最近のテレビを見ると、「嵐にしやがれ」や「アブナイ夜会」などゴールデン帯のレギュラーもいくつか持っていて、CM数も多く、外に繰り出せば、一目でバレるなど、知名度は抜群です。
社会的に良い事象は充分に実現しています。通変が調和していないのに、ここまでの活躍は異常だと言えます。
社会的に有意義な事象を期待するには、通変の調和は必ずしも必要ではないという理由はこれです。
社会的に良い事象を期待するのに通変調和が必須なら、ネット上に出ている生時情報が間違っているということになります。ですが、2:25と細かくあるので信憑性はあります。
小山内式の四柱推命を基に研究している僕には、この事実は致命的に思えてしまいますが、通変が調和せずとも社会的に有意義な事象を期待できるのであれば、むしろ柔軟な見方ができて良いと思います。
今のところでは、五行の調和も社会的に有意義な事象に繋がるのではないかと考えています。もちろん、通変の調和が社会的に有意義な事象を発現するのは確かです。
以上で終わります。今回もご来訪いただきありがとうございました。
四柱推命と紫微斗数で有料鑑定受付中。社会的に良いことが起きるかもしれないお時期を教えます。詳しくはこちらまで→http://fatumlogy.com/