記事タイトルに、「美を求める女性と車にこだわる男性」と書きましたが、この二つの言葉は、本質的には同じものです。
巷では、「女性は美しくいたい」とか「女性は若くいたい」とかそんな風に言われていますが、その心情にさせるのは、内向きに向かう印の作用と言えます。
というのも、印はこだわりを強める通変というところ、それは「ナルシスト気質を強める」という事象に派生するためです。
ナルシストというのは、自分への快楽欲求ということです。美しくいたいというのは、一種の快楽欲求と言えます。
このことは、男性の車好きにも通じます。僕は車好きじゃないですが、巷では、男性は車好きというイメージがあるようです。
車好きというのも、自分のこだわりが車に向かっただけのことで、これも一種の快楽欲求と言えます。車にこだわることが、自分のナルシストにつながるということです。
この話は、他にも通じます。シックスパック欲求やブランド品の購買意欲、宝石や高級志向も印の作用です。
財があればより顕著でしょう。財は現実欲求を強めるところ、印のナルシスト気質を強めると言えます。
よく夫婦間で、ブランドばかり買ったり、車のカスタマイズに夢中だったり、そんな理由でつまらないケンカをしているのを耳にしますが、お互いのその行動の本質は、自分への快楽欲求なので、そんなつまらないケンカをする意義はないと言えます。結局は、互いのこだわりがぶつかり合っているだけなので、ケンカするだけ無駄です。
以上で終わります。今回もご来訪いただきありがとうございました。
四柱推命と紫微斗数の有料鑑定受付中。もしかしたら、夫婦間やカップル間でのケンカの原因を掴めるかもしれません。詳しくはこちら→http://fatumlogy.com/