2016年02月01日

2月になりました。

いつもお読みいただきありがとうございます。

2016年も1ヶ月が過ぎましたね。今年も残すところ残り335日です(←ムダな計算)。

ですが、この話はグレゴリオ暦でのことであって、東洋の命術では今月に年が明けます。

四柱推命では、2月4日18:45頃に乙未年から丙申年に変わりますが、もう既に「変わっていく様子」を沸々と感じている方もいるのではないでしょうか?

何かしらのトリガーが最近あって、意識に変化が起きている最中ではないかと思います。俯瞰的に自分を見てみてください。何かが変わってきているはずです。

まだ、何もないという方は、そろそろ起こり始めると思います。立春の前後1ヶ月の間に何かが変わっていくはずです。

天干が乙木から丙火に、地支が未の己土から申の庚金に変わりますから、変化がないはずはないです。

僕自身は、既に感じています。戊である僕にとって申は食傷にあたるので、変化を起こしたい気持ちが湧きつつあります。今のままではいけないと、不安と不満が募りつつあり、焦燥感を覚えています。元から時柱に食傷があるので、焦燥感の上乗せ感があります。

ただ、天干は丙火で、僕にとってそれは印なので、行動を起こそうとしても、なかなか踏ん切りがつかないですね。火土は頑固一徹の並び。腰の重さを痛感しています。

紫微斗数の場合は、8日の旧正月ですが、もう1週間前に迫っているので、こちらでも変化が起き始める頃かと思います。

僕の場合では、破軍星の年なので、破壊を伴う大きな変化が起こる予兆を感じます。この時期をどうするかで、次の大限が左右される試練の年となります。

2016年。どんな年になるか、人それぞれです。僕みたいに大きな変化の年になる方もいます。維持すべきか、発展させるべきか、捨て去るべきか、最良の選択を心がけられると良いですね。

以上で終わります。今回もご来訪いただきありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーー
四柱推命と紫微斗数の有料鑑定受付中。年運をはじめ、仕事や恋愛など、随時受け付けています。詳しくはこちら→http://fatumlogy.com/
ーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
posted by K.Y. at 12:04| Comment(0) | 日々の所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。