2016年01月28日

2016年行運概況〜乙之巻〜

いつもお読みいただきありがとうございます。

前回は、甲の2016年についてお話ししましたので、今回はです。

日干が乙の人も、基本的に甲の人と同じになります。ただ、乙は陰干で、丙は陽干ですから、甲の人よりも食傷の作用が大きくなります。

非常に活発的になり、行動力が増します。激しく動くことになるでしょう。自己主張もいつも以上に鮮烈になり、自分の気持ちを素直に表現したくてウズウズするでしょう。

また、マンネリした物事を打破したい気持ちも湧き、引っ越しや転職といった変化を生むこともあります。あまりにも行動したい気持ちに駆られるので、浅い思慮で要らぬ失敗をすることもあるでしょう。

もう一つ。申の庚金官殺が来ますから、自分を追い込んでまで何かをする可能性も出てきます。仕事では手を抜けず、家庭内でも自制することがあり得ます。

日干乙にとって2016年は、だいたいこんな感じになると思います。ただ、「甲之巻」でも話したように、八字や大運によって作用は大なり小なり変わります。

2016年の年運を詳しく知りたい方は、ホームページまで。有料でお答えします。

ホームページ→http://fatumlogy.com/

その他の知りたいことも随時お答えいたします。

以上で終わります。今回もご来訪いただきありがとうございました。

posted by K.Y. at 00:41| Comment(0) | 流年運 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年行運概況〜甲之巻〜

いつもお読みいただきありがとうございます。

立春も近いので、今回から、2016年の日干別の行運概況を書いていこうかなと思います。

では本題。今回はです。

2016年は、丙申年となります。甲にとって丙は、火生土ですから食傷にあたります。

日干が甲の人は、程度の差はありますが、行動力が増す時期になるでしょう。理由はともかく、自分の気持ちをありのままに表現したい気持ちになります。おしゃべりになります。

また、旺盛な行動力から、停滞した物事を打破したい気持ちにもなりやすく、マンネリとした物事に不満や不安を抱き、環境を変えようともするでしょう。今の仕事や住環境に不満があるなら、転職や引っ越しに踏み切る可能性があります。

もう一つ。申には庚金が収蔵されています。金剋木。甲にとって庚は官殺ですから、何かしら強迫的に自分を追い込む心情になることもあります。強い責任感を抱き、使命感を覚えるでしょう。

「〜しなければならない」と思って、行動するようになります。

日干が甲にとって、2016年はおおよそ上記のようになります。ただ、八字の構成や大運によって、上記に示した事象に大なり小なり差異が出てきます。

個々の年運の詳細は、有料鑑定でお答えします。2016年の年運を詳しく知りたい方は、ホームページまで。

ホームページ→http://fatumlogy.com/

年運だけでなく、その他知りたいことがある方も、随時お答えいたします。

以上で終わります。今回もご来訪いただきありがとうございました。
posted by K.Y. at 00:08| Comment(0) | 流年運 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月26日

食傷は単純です。

いつもお読みいただきありがとうございます。

僕は今まで、食傷の事象についてはあやふやにしか捉えることができず、「行動力がある」「表現力が優れる」などと非常に曖昧模糊でした。

それで、しばらく、食傷の本質について思考を回らせたのですが、一つ思い浮かびました。それは、

単純

非常にシンプルな言葉ですが、食傷を除いた通変で、人の行動を考察した場合、必ず何かが付随すると考えます。

財で人の行動を考察した場合、その行動の先には必ず対象物があります。例えば、名声を手に入れたいから世間ウケするブログを書くということがあります。行動には必ず目的を伴います。

官殺で人の行動を考察した場合、その行動の基には強迫観念があります。例えば、ブログを書かないと自分の気持ちが済まないということがあります。自分の行動を義務として考えます。

印で人の行動を考察した場合、その行動そのものに快楽を見出します。例えば、ブログを書くこと自体が気持ちいいということがあります。自分の行動に自惚れます。

比劫は自我を強めるだけで、行動という目に見える現象にまで辿り着きません。

食傷の場合は、行動という目に見える現象には辿り着きますが、その行動には付随するものがありません。先のブログで例えると、ただ書きたいだけだったり自分の気持ちを晒したいだけだったりします。

行動に理由がないのです。目的も義務も快楽もありません。

食傷の本質は単純であると考えたのは、これが理由です。恐らく、食傷が隣接する人の行動というのは、何の纏いもない真っ白で純粋な行動であると考えられます。

五行の生剋で考えても、食傷は日干に一番近い位置にいるので、合致します。

どんな行動をとるかなどの詳細な事象まではわからないでしょう。その人の歩んできた人生の中で見てきたものによって、どんな行動をとるかは変わります。ただ、その行動には表裏がないというのは確かです。

自分から直接洩れるということもあって、また、何も纏っていないということもあって、その行動はストレートかつスピーディーに表れますね。純粋無垢で自分の気持ちを素直に表現するので、僕は食傷に好感を持てます。表裏がある人だと、どんな顔を持っているかわからないですから。

以上で終わります。今回もご来訪いただきありがとうございました。

四柱推命と紫微斗数の有料鑑定受付中。詳しくはこちら→http://fatumlogy.com/
posted by K.Y. at 17:32| Comment(0) | 日々の所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。